https://youtu.be/3YzFobnZDdg
吹雪いたり晴れたりと忙しい天気
軽トラに乗って 郊外をぶらついて
走ってると 柿の木に実が幾らも残ってないが
ツグミやヒヨドリが群がってた
暇つぶしにと思って 助手席のカメラを窓から向けてみた
何羽もいる
ヒヨドリの成る木
すごい数だね それだけ餌が少ないんだろうね
href="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/033/014/64/N000/000/000/161359893135973465889.jpg" target="_blank">

200mmと400mm❎2倍 で
2つのカメラを動かしてみた
薄暗い中 絞りを開けて撮ってみた
動画も 大きくして撮った
いろいろ楽しんでみましたよ

干し柿状態に 凍ってるかもしれない
大きな柿を 咥えて 舌を使って向きを変えてる
この記事へのコメント
まだらぼけえみ
小鳥たちにとっては大変なご馳走だったでしょう。
来年もたくさん実をつけてくれるといいですね。
ラッキー
おはようございます
野鳥にとっては 正月を迎えてからの
貴重な餌でしょうね
私も今回柿の実を通して 知りました
来年に参考になりましたよ